GME再診⑰
2013年04月24日 (水曜日) 10時00分
4月23日(火) 再診とフィラリア検査のため病院に行ってきました 
相変わらず肢の引きずりはあるけど
心桜はとっても元気で症状に変化は見られません
フィラリア検査も陰性でした!
ステロイドがなくなって1ヵ月ちょっと経ち
フィラリア検査で血液を採ったついでに血液検査をしました
・ALT 186 (10~100)
・AST 35 (0~50)
・ALP 257 (23~212)
・GGT 14 (0~7)
・T-Bil 0.2 (0~0.9) ( )は基準値です!
基準値を超えてるものもありますが
ステロイドを飲んでいたときより確実に数字は小さくなっています
ALTなんて300超えてましたから~
体調も良いし肢の引きずりは日常生活に支障をきたすものではないので
このまま様子を見ることに!
お薬は今までとおんなじです!
月・水・金・日 → 免疫抑制薬(1/2錠)・胃粘膜の保護薬(1/2錠)

火・木・土 → シクロスポリン・免疫抑制薬(1/2錠)・胃粘膜の保護薬(1/2錠)

今回も4週間分のお薬を処方してもらいましたが
肢の症状や他に気になる変化があれば即病院です!
体重測定
前回(4月5日)の体重は 11.50kg
今回は 11.25kg
ちょびっと減っていい感じ~
キープ出来るように頑張ろうね
病院の帰り運動公園でちょっとお散歩してきました

何やらブツブツ言ってますが気にしない気にしない
つつじをバックに写真撮ったけど近すぎた・・・

撮り直そうと思ったらすぐに飽きるし・・・

カメラ嫌いもあってなかなか良い写真が撮れません。。。
こはちゃん可愛いお顔してるんだからもっと可愛く撮らせてよぉ
思わず出た親バカな一言でした~
今日もご訪問&最後まで読んでくださってありがとうございました

相変わらず肢の引きずりはあるけど
心桜はとっても元気で症状に変化は見られません

フィラリア検査も陰性でした!
ステロイドがなくなって1ヵ月ちょっと経ち
フィラリア検査で血液を採ったついでに血液検査をしました

・ALT 186 (10~100)
・AST 35 (0~50)
・ALP 257 (23~212)
・GGT 14 (0~7)
・T-Bil 0.2 (0~0.9) ( )は基準値です!
基準値を超えてるものもありますが
ステロイドを飲んでいたときより確実に数字は小さくなっています

ALTなんて300超えてましたから~
体調も良いし肢の引きずりは日常生活に支障をきたすものではないので
このまま様子を見ることに!

月・水・金・日 → 免疫抑制薬(1/2錠)・胃粘膜の保護薬(1/2錠)

火・木・土 → シクロスポリン・免疫抑制薬(1/2錠)・胃粘膜の保護薬(1/2錠)

今回も4週間分のお薬を処方してもらいましたが
肢の症状や他に気になる変化があれば即病院です!

前回(4月5日)の体重は 11.50kg
今回は 11.25kg
ちょびっと減っていい感じ~
キープ出来るように頑張ろうね

病院の帰り運動公園でちょっとお散歩してきました


何やらブツブツ言ってますが気にしない気にしない

つつじをバックに写真撮ったけど近すぎた・・・


撮り直そうと思ったらすぐに飽きるし・・・


カメラ嫌いもあってなかなか良い写真が撮れません。。。
こはちゃん可愛いお顔してるんだからもっと可愛く撮らせてよぉ

思わず出た親バカな一言でした~

今日もご訪問&最後まで読んでくださってありがとうございました

スポンサーサイト